大会参加・講演申込
参加申込(事前申込)、一般講演申込、講演要旨の提出は、原則としてインターネットをご利用ください。2018年11月27日(火)より手続き可能です。なお、講演は2019年度までの(新規入会される場合は2019年度の)会費を完納済みであることを2019年1月9日(水)時点で確認できた会員に限りますので、年内の納入を心がけて下さい。
-
大会参加・講演申込(申込は終了しました)
※ 受付期間(参加および講演): 11月27日(火)~1月9日(水)17時
※ 受付期間(参加のみ | クレジットカード決済): 11月27日(火)~2月14日(木)17時
※ 受付期間(参加のみ | 郵便振替): 11月27日(火)~2月14日(木)
-
講演要旨集のみを購入(申込サイトへ移動)
※ 受付期間: 2月15日(金)~3月22日(金)
- 日本応用動物昆虫学会 | 会員情報サービスシステム
- 日本応用動物昆虫学会 | 新規入会はこちら(会員情報サービスシステム内)
1) 講演要旨
- a) 要旨の書き方(一般講演と小集会とで共通です。特に非会員の方は必ず参照して下さい)
- 講演要旨の準備(PDF|161.3KB)
- Abstract preparation (in English)(PDF|100.2KB)
-
■ 小集会での講演のご登録について(非会員の方)
参加申し込みの時点で、会員区分を[非会員 (小集会のみ参加)」を選んでお進み下さい。
※ 通常の「非会員」で登録されますと、小集会の要旨投稿は出来ませんのでご注意下さい。
※ 小学生以上の同伴者がおられる場合は、別のWeb受付番号を取得のうえ「非会員」で参加申込のみのご登録をされて、同伴者の登録も行って下さい。
- b) 講演要旨の提出法 (一般講演・小集会とも講演要旨提出法は同じです) [発表要綱のページへ移動]
- インターネットによる提出
-
一般講演申込および講演要旨提出の期限は2019年1月9日(水)17時です。参加のみの申込者の受付締切は2月14日(木)です。
- インターネットを利用できない方へ
-
12/6(木)までに大会事務局までご連絡ください。郵送による手続きをご案内します。
2)名誉会員の方へ
別途、学会事務局よりご案内をお送りいたします。講演される方は、前記に従ってインターネットでお手続き下さい。参加申込の会員区分に「名誉会員」を設定しました。
3)要旨集・参加証 (海外在住の方は下欄をご参照下さい)
-
講演要旨集と参加証は3月中旬に発送する予定です。なお、大会参加費と懇親会費それぞれの領収書を同梱します(発送後は大会ウェブサイトに告知)。
※ 2019年3月18日までに不着の場合には、必ず大会ヘルプデスクまでご連絡ください。転居等の理由により、申込住所に送付された講演要旨集を受け取れない場合には、ご連絡を確認した上で、大会会場受付でお渡しします。